
いまから始める学力復活!コロナに負けるな!
1コマ 50分 1,420円 から始められます。
出町アカデミーでは、以下の要領で「冬期講習」を実施します。
【冬期講習の実施について(概要)】
実施期間:
2020年 12月22日(水)~2021年 1月8日(土)
(日曜日および出町アカデミーの調整休講日を除きます)
申込締切:2021年 12月15日 (水)
まだ空席はございます。受講をご検討の場合は一度ご相談ください。

※受け付けは先着順で行います。
※お時間の変更のお願い、または受け入れのお断りをすることもありますのでご了承ください。
非会員生の受講も受け入れております。
出町アカデミーは集団個別指導の学習塾です。指導の方針および具体的内容はご相談のうえで、生徒さんそれぞれのカリキュラムを組んで進めていきます。
まずは、育星舎までお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。
(075-212-8000 またはお問い合わせ専用フリーダイヤル0120-19-71-48 14:00~22:00)
【冬期講習期間の開講時間と時間割のご案内】
- 下記日程・時間帯の中からご希望の時間をお選びいただけます。1コマ50分です。
- 複数コマを続けて受講することや、同日の午前と午後に分けて受講することなども可能です。
- 昼休み時間は教室を閉める予定ですが送迎のご都合などによっては開放いたしますのでご相談ください。
- お申し込み完了の後も、指導開始時間までは受講時間の変更が可能です。
【A期間】:
12月22日(水) ~ 12月25日(土)
【B期間】:
12月27日(月) ~ 1月3日(月)
【C期間】:
1月4日(火) ~ 1月8日(土)
【A期間】および【C期間】の時間割
1コマ目 13時55分~14時45分
2コマ目 14時50分~15時40分
3コマ目 15時45分~16時35分
4コマ目 17時00分~17時50分
5コマ目 17時55分~18時45分
6コマ目 19時10分~20時00分
7コマ目 20時05分~20時55分
8コマ目 21時00分~21時50分
【B期間】の時間割
1コマ目 10時00分~10時50分
2コマ目 10時55分~11時45分
3コマ目 13時55分~14時45分
4コマ目 14時50分~15時40分
5コマ目 15時45分~16時35分
6コマ目 17時00分~17時50分
7コマ目 17時55分~18時45分
8コマ目 19時10分~20時00分
9コマ目 20時05分~20時55分
- 12月31日(金)から1月2日(日)は休講です。
- A期間とC期間の開講時間は14:00~22:00です。B期間の開講時間は10:30~21:00です
【冬期講習の料金のご案内】
- 冬期講習は1コマ50分です。1コマ単位で個別指導をお申し込みいただけます。
【1コマあたりの受講料金(税込)】
小学1~3年生 1,420円
小学4~6年生 1,320円
中学1年生 1,420円
中学2年生 1,480円
中学3年生 1,540円
高校1年生 1,700円
高校2年生 1,890円
高校3年生 2,050円
- 合計で何コマ受講することはご都合に合わせてお決めいただくことが可能です。
- お悩みであればご提案させていただきますのでご相談ください。
- 科目が違っても受講コマ数が同じなら料金は同じです。

【冬期講習の各講座のご案内】
- 基本的にすべての指導は1対4の個別指導で行います。
- 中学3年生向けの「過去問研究会」も実施します。
- 高校2,3年生向けの1対1の「個人指導」も受講できます。
- 演習時間をしっかり確保したい生徒向けには自習管理の「フリープラン」もご用意しました。
【小学生向けの講座】
・ベーシック(算数・国語)
基本計算や語彙力をのばす講座です。
・スタンダード(算数・国語)
教科書レベルの問題を中心に取り組む講座です。
・アドバンス(算数・国語)
やや難しい問題に挑戦する講座です。
・フリープラン
冬休みの学習全体を管理するコースです。

【中学生向けの講座】
・ベーシック(数学・英語)
基本計算や例文暗唱に取り組む講座です。
・スタンダード(数学・英語・国語・社会・理科)
教科書レベルの問題を中心に取り組む講座です。
・アドバンス(数学・英語)
入試問題に取り組む講座です。
・マスター5科
中学3年間で学習した内容を復習する講座です。
・過去問研究会
入試問題の解説と演習をする講座です。
・フリープラン
冬休みの学習全体を管理するコースです。
【高校生向けの講座】
・ベーシック(数学・英語)
問題集の基本レベルを中心に取り組む講座です。
・スタンダード(数学・英語)
問題集の標準レベルを中心に取り組む講座です。
・アドバンス(数学・英語)
受験問題に取り組む講座です。
・個人指導
1対1の個人指導を受けることができます。
・フリープラン
冬休みの学習全体を管理するコースです。
- 各講座の詳細はPDFをご覧ください。
- PDFファイルにある一覧の「おすすめ」は受講するコマ数の一例を示しました。
- 講座一覧にあるおすすめのコマ数と料金はあくまで一例です。実際の受講コマ数と学年によりご料金は変わります。
- 希望される場合にはオンラインでの受講も可能です。
- 一覧にない科目の指導も可能です。指導内容についてのご相談、受講に関してご不明な点はお気軽にお問合せください。Tell:075-212-8000 Mail:demachiikusei@kind.ocn.ne.jp

冬期講習の申込について
◆お申込締切について
座席・講師数に限りがございますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。
お申し込みが完了した後も時間変更は可能です。
◆お支払い方法について
非会員の方は申込用紙のご提出とご料金のお振込みよりお申込みが完了いたします。
指導料は前払いで、当塾指定の銀行口座へのお振込みをお願いしております。
在籍生は原則月謝請求に合算して請求させていただきます。
◆お申し込み方法について
必要事項を申込用紙にご記入ください。
申込用紙はページ下方のPDFファイルをご利用ください。
講師に直接ご提出いただく(お子様にお渡しください)かFAX(075-212-8200)で送信してください。
(※受け付け完了のご連絡を数日中にいたします。)
メール等でのお申し込みも可能です。受講を希望する講座名や日にちなど必要事項をメール等の本文に明記のうえご連絡ください。(MAIL:demachiikusei@kind.ocn.ne.jp)
冬期講習の案内とお申込書は下のPDFファイルでご覧いただけます。