出町アカデミーの基本情報

この記事は約4分で読めます。

こちらのページでは当塾の概要を知ることができます。

基本情報まとめ

教室名出町アカデミー(でまちあかでみい)
指導対象小学生 中学生 高校生
指導形態1対4個別指導 1対2個別指導 1対1個人指導
 開講曜日 月 火 水 木 金 午後5:00~10:00  
土         午後5:00~10:00
※月~土曜は閉室時間(夜10時00分)まで無料で自習可能  
日 定期試験・入試対策時期に開講(14時~20時) 
※日曜開講の詳細は室内掲示やHPの新着情報にて随時公開しています。
 駐輪場 駐車場駐輪場完備(教室前は5台駐輪可) 駐車場あり(事前にお問い合わせください) 
その他自習としての教室利用無料(水曜日および試験前を除いて事前連絡不要・閉室時間まで) 
進研テスト・進研Vもし塾内受験可能
 在籍生の所属校 ※卒塾生含む小学校
第4錦林小学校・養生小学校・北白川小学校・西陣中央小学校・京極小学校・葵小学校・開睛小学校・錦林小学校・下鴨小学校・上賀茂小学校・御所南小学校・立命館小学校・京都文教短期大学附属小学校・京都教育大学附属小学校・京都女子附属小学校 

中学校
近衛中学校・高野中学校・下鴨中学校・東山開睛中学校・東山泉中学校・上京中学校・衣笠中学校・御池中学校・京都教育大学附属京都中学校・立命館中学校・同志社中学校・同志社女子中学校・大谷中学校・精華女子中学校・京産大附属中学校・ 京都学園中学校・龍谷大付属平安中学校・京都女子中学校・京都文教中学校・四天王寺中学校・高槻中学校

高校
北稜高校・洛北高校・山城高校・鴨沂高校・すばる高校・立命館高校、ノートルダム女学院高校・京都学園高校・龍谷大付属平安高校・京都聖母学院高校・両洋高校・京都女子高校・伏見工業高校・東山高校・京産大附属高校・同志社高校・同志社女子高校・京都教育大学附属高校・大谷高校

2017年11月現在 順不同
教室SNS https://twitter.com/demachi_ikusei

教室の基本ルール

ルール1自分のための勉強であることを理解しましょう。塾ではもちろん、学習の主役はお子様自身です。遅刻や無断欠席が多かったり、指示や教えてもらうのを待つばかりであったり、よりよい学習のための講師からのアドバイスを聞き入れることができかったりするようではよい学習指導はできません。はじめはどのように学習を進めればいいのかわからないのは当然ですから一緒にやりかたを変えていきましょう。当塾は、生徒に対し自分の将来のため、成長のための学習に対し真摯な態度を求めます。
ルール2他の生徒に迷惑をかけてはいけません。講師の指示に従わない、学習中の他の生徒の邪魔をする、などの行為がある場合には退会をお願いすることもありえます。
逆に、そうでなく、一生懸命な生徒に対して課す規則は当塾にはほとんどありません。入塾時の成績はもちろん学習レベルによって入会や通塾をお断りすることはありません。
ルール3   だらしない態度や姿勢で勉強してはいけません。生徒と講師は互いに敬意をもつべきだと考えます。
講師に対して失礼な態度を取ることは許していません。
また悪い姿勢での学習は集中しにくくまた疲れてしまうので学習が続きません。姿勢を正して学習に取り組んでもらいます。
ルール4宿題をしてきましょう。  
取り組みがよくない場合には指導日以外での通塾や居残りを課す場合もあります。
当塾の指導は予習学習の指導をベースにしています。
塾での学習を自宅での学習につなげ、学習習慣を身につけることが最も大切なのです。塾だけでなく、短い時間でも日頃学習をするのはあたりまえだという態度で私たちは指導にあたっています。
また、学校の授業や宿題、塾の宿題で適切な復習をしなければ塾での学習は十分な効果を発揮することができません。
ですから自宅でできないのであれば塾でまずは演習量を確保してもらいます。自宅でするか塾でするかの選択肢はありますが、しないという選択肢はありません。
もちろん、塾以外の習い事や部活で忙しいのはわかりますので宿題の量は調整しています。
ルール5携帯電話・スマートフォンを原則使用できません。
(講師の許可を得ての使用。特にご家族に連絡する場合を除く)
指導時間中は携帯電話やスマートフォンを使用できません。
時計機能・辞書機能・ネット検索機能などの全ての機能が対象です。
確かに携帯電話やスマートフォンは非常に便利なアイテムです。校舎内での使用を許可している学校も珍しくない時代です。しかし、その便利なアイテムが学習の妨げになることもやはり珍しくありません。学習時間は携帯を触らない。この意識付けとして指導時間内の携帯電話使用は禁止です。