入塾の前に

この記事は約3分で読めます。

入塾までの流れ

入会手続きの流れは以下のようになります。

入会の前に必ず体験指導を受けていただきます。

システムおよび指導方針に納得いただくのはもちろん、ご本人と塾との相性を確認したのちに入塾されてください。

お問い合わせ
保護者様と面談(お子様の同席も可)
無料の体験指導
入会手続き
入塾・指導の開始

① お問い合わせ

まずは一度お問い合わせください。

資料のご請求だけでも構いません。

② 面談

入塾をご検討された場合、まずは保護者様との面談を実施させていただきます。

塾長が直接塾のシステムや指導方針について確認させていただきます。
お子様の学習状況なども教えていただき、そのうえで実際の指導方針についてご提案いたします。

面談は教室で行いますが、メールやお電話でご質問にお答えすることもできます。
ご希望があれば、ビデオ通話での面談(オンライン面談)を行うことも可能です。

指導方針にご納得いただければ、体験指導の予定を決めさせていただきます。
(ご希望があれば先に体験指導のみ行うことも可能です。)

③ 体験指導(無料体験)

面談の後で無料の体験指導を実施いたします。

ご都合に合わせて、面談と体験指導の日程を入れ替えることは可能です。

中学生、高校生はお好きな時間帯で2コマ(100分)の無料体験を実施いたします。
小学生はお好きな時間帯で1コマ(50分)の無料体験を実施いたします。

出町アカデミーの指導の流れ、教室の雰囲気や講師との相性などを確かめてください。

指導時間・時間割については下をご覧ください。

申し訳ありません。当塾には入会試験はありません。

当塾には入会試験・入塾試験はありません。
よって、学力面での理由から入塾をお断りすることはありません。
現状の学力よりも当塾の指導方法との相性や、生徒自身の向上心を重視します。
合格実績をアピールするために優秀な生徒のみを選抜して受け入れ、その他の生徒は門前払いするような行為は、教育的観点から当塾とは対極的なものです。

しかし、生徒と当塾講師との相性が極めて悪いと体験指導を通して判断される場合、また、保護者様の指導方針と当塾の指導方針とに大きな隔たりがあると面談を通して判断される場合など、当塾では能力を引き上げることができない生徒についてはそれがたとえ優秀な学力を持つ生徒でも、入塾をご遠慮していただく場合があります。

申し訳ありません。豪華な入会特典は一切ありません。

指導に関係のない豪華な入会特典は一切ありません。
年に数回のキャンペーンやご紹介時の割引があるのみです。

子どもたちにとっては残念なことかもしれませんが、入会するともらえるグッズ・飲み放題のドリンク・インターネット使い放題など、指導に関係のない豪華な特典は一切ありません。

同様に、友人を紹介することでの高額なキャッシュバックや割引などもありません(粗品程度の特典をご用意しています)。そのかわり、指導力とサポート環境で勝負することで多くの支持をいただいております。口コミ、ご紹介での新規入会者も多数いらっしゃいます。

申し訳ありません。当塾から勧誘のお電話を頻繁にすることはございません。

長期休暇ごとにかかってくる勧誘電話、面談では危機感をあおって講習追加の話ばかり。
一度資料請求したらずっと迷惑メールやパンフレットが郵送されてくる。
営業優先の塾ではこのようなこともあるようです。
当塾ではそのような行為は一切おこないません。

ご遠慮なく一度お問い合わせいただき当塾のお話しをさせていただければと思います。
また学習に関してお悩みのことがあればご相談に乗らせていただきます。
ご希望のない限り初めの面談で入会手続きを行うこともありません。
いつでもご連絡お待ちしております。